無料体験レッスンのお申し込みはコチラ
自己紹介

【自己紹介】ボイトレブログを書くにあたって

こんにちは、5年のボイトレで
音痴を克服したボイストレーナーの

かづき(@かづき)です!

今回はボイトレについて語っている
筆者がどのような人物か

ボイトレをブログで語るに値するのか
自己紹介を含めて記事を書きました。

おなやみ君
おなやみ君
ボイトレについて
語っているけどこの人は
どういう人物なんだろう…

記事の内容はよくても
書いている人の信用性が不明…

こういった疑問を解決
できたらなと思います!

約3分ほどで、最後まで見れますので
是非最後まで見ていってください!

ボイストレーナーとしての筆者の信頼性

ボイストレーナーとしての信頼性 見出し画像
繰り返しになりますが

一番の信頼性は、5年のボイトレで
音痴を克服したことだと思います!

もうちょっと深堀すると

・5年前の高校時代に歌を始めたが
 超絶音痴で周りに歌はやめたほうが
 いいと言われるレベル

⇒諦めず5年ボイトレに通い音痴を克服

⇒現在は、下手なところから上達した
 過程で得たノウハウがあるため
 いいボイトレの情報を提供できる

こういった感じです!

具体的にどのぐらい上手くなったの?

音源を載せます!

5年前の歌↓(小さな恋の歌)


現在の歌↓(小さな恋の歌)

 

比較まとめ動画:

ituesに公開した
オリジナル曲↓(曲名:歓楽欲)

歓楽欲MV:

歌に関しての経歴

歌の経歴+自己紹介 見出し画像
どんな人物か紹介するのも含め
経歴を一覧にしました。

【経歴一覧】

~中学2年の頃~
バンドを好きになる
→特にL’Arc~en~cielという
 神バンドを鬼のように崇拝

~高校1年の頃~
文化祭ライブのために歌と
ギターを始め軽音部がなく
一人でやみくもに練習
(ぼっち乙)

~高校2年の頃~
文化祭ライブ実施
動画を撮ってもらっていて
後から確認。この時歌が下手なことに
初めて気づく。
→死ぬほど落ち込む

→文化祭後音痴脱却を目指して
地元のボイトレスクールに通い始める

~通い始めて3年~
周りの友人含め色々な人から「上手い」と
いってもらえるようになった
→めっちゃ嬉しかったけど、なぜか
 まだまだ頑張ろうと思った

~通い始めて4年目~
地方から都内へ引っ越し
都内のボイトレ教室を転々とする

~通い始めて4年半目~
現在のボイトレ教室を受講開始

~通い始めて5年目~
自身がレッスンを開始

ボイストレーナーとしての強み

ボイストレーナーとしての強み 見出し画像
繰り返し書いていますが
下手だった状態からの
上達が、自分の
一番の強みと
考えています。

なんとなく練習したり、ずっと歌っていて
歌が上手くなる人もたまにいるのですが

自分の場合、あまりにも
センスがなかったので

どうしたら上手くなるのか?
ボイトレ方法や発声理論を常に考えて
練習し続けました。

結果、ただ上達するだけではなく
知識も身についたので
必然的に教えることも
できるようになりました。

現在の活動状況

現在の活動状況 見出し画像
現在は、予約に応じて
ボイトレの指導を実施しています。

実際に指導をして、自分のスキルを
更に上げながら、ブログを更新しています。

そんな中でも、ありがたいことに
生徒さんからレッスン後に
このような評価をもらっています。

※個人情報の部分は塗りつぶしてます

レビュー①
レッスンレビュー①

レビュー②
レッスンレビュー②

これからも期待に答えられるように
頑張りたいですね!

まとめ

最後まで記事を読んでくださり
ありがとうございます!

今回の記事では読者の方に向けて
筆者の経歴を詳細に説明させて
いただきました。

この記事を通して
筆者がどういう人物かということが
読者の方に伝われば幸いです!