こんにちは、5年のボイトレで
音痴を克服したボイストレーナー
かづき(@かづき)です!
今回は家練におすすめのアイテム
「ウタオースピーカー」
というグッズを紹介していきます!
この時期、カラオケなどが
閉まっていることが多く
家練の需要が高まっていますが、
最高の家練環境を作り上げて
周りと差をつけましょう!
家の中で練習をするしかないんだけど
何か、おすすめの
ボイトレグッズはないかな…」
今回は、このような方におすすめの
記事になっています!
約3分で最後まで読めますので
お付き合いいただけると
幸いです、よろしくお願いします!
ボイトレを語る筆者の信頼性
5年のボイトレで音痴を克服した
という点が、一番わかりやすい
信頼性だと思います!

【参考音源】
5年前:
現在:
Contents
家練におすすめのアイテム「ウタオースピーカー」とは?
ウタオースピーカーとは、
スマホやパソコンを接続して音楽を流し、
その音楽に合わせて歌うことができる
簡易カラオケセットです!
筆者は、つい4ヶ月ほど前に
防音が悪い家のせいで家で
歌が歌えないことに不満を覚え
防音が悪い家でも満足に
歌の練習を満足にできる
アイテムを探している時に
この「ウタオースピーカー」と
出会い購入しました。
スマホなどで自分の好きな音楽を
流してそれに合わせて歌う、
それに合わせて歌った自分の声が
聞こえるという感じで
とてもシンプルな構造ですが
とても使いやすく、かなり満足しています。
ウタオースピーカーの評価は?
とりあえず、結論から先に言うと
この商品の評価は「大満足」で、
点数としては、100点満点中95点です!
といっても、このままだと
何が良いのかわからないと思うので、
「ウタオースピーカー」を
おすすめする理由を具体的に
深掘りしていこうと思います!
ウタオースピーカーの良い点①
操作がめちゃくちゃ簡単!
ウタオースピーカーの操作は
基本的にこのパネル内で完結します。
スマホなどの機器で音楽を流す場合は、
Bluetoothの接続などがありますが
それもとくに難しくはありません。
有線接続の場合は、
音楽を流す機器を付属の有線で
接続して音楽を流せばOKとより簡単に
ほらね、すごい簡単でしょ!
ウタオースピーカーの良い点②
付属の防音カップの性能がかなり高い
この商品の防音性能を決める
一番大切なパーツが、この防音カップですが
使ってみた感想として
かなり防音性能が高いです。
筆者の住んでいるマンションは
木造アパートに毛が生えた程度の
超ポンコツマンションですが、
※隣のカーテンを開ける音が
鮮明に聞こえるレベル
そんな、マンションで歌っても
この防音カップの性能が高いのか
全然気になりません。
ウタオースピーカーの良い点③
本体を気軽に持ち運べる
買ってみて、実際に持ってみないと
わからないと思いますが、
この、ウタオースピーカー
驚くぐらい軽いんですよ。
届いて、持ってみた時に
かなり驚きました!
公式サイトで調べてみると
なんと衝撃の「990g」
赤ちゃんの平均体重の半分以下です。
軽いことによって
色々なところに持ち運べますが、
筆者の場合は、防音を気にせず
歌いたい時には車に持っていって
車の中で、歌ったりしています!
※通常はイヤホンをつけて使用
ウタオースピーカーに悪い点はないの?
ここまで
良い点ばかり書いていますが、
デメリットに関しても
しっかり述べるのが筆者の
ポリシーなのでその点についても
語っていこうと思います。
ただ、先に言っておくと
このウタオースピーカーは
本当に優秀なので、デメリットも
そんなに大きいものではないです。
イメージとしては、もうちょいあれば
満点だったのに、みたいな感じ。
では、その2点を述べていきます!
ウタオースピーカーの微妙な点①
初期音量が大きい
ウタオースピーカーは
電源をつけた時に、オープニング音
みたいな感じで、
サウンドが流れるのですが
その音量がかなりでかいのと
音量を設定で変更できません。
なので、防音を気にする環境で
使っていく人にとっては
ちょっとデメリット。
しかし、対策があって
電源をつける前にイヤホンを
つけていればイヤホンに
音が流れるので問題なしです!
ウタオースピーカーの微妙な点②
内部録音ができない
これは、もしかしたら筆者の
理想が高すぎるかもしれないのですが、
ウタオースピーカーは
内部録音ができません。
なので、イヤホンをしながら
ミュートマイクで歌う場合は
録音は諦めるしかない。
ちょっと、残念です…
ただ、どうしても録音したい時
筆者は、車にこのウタオースピーカーを
持っていって、イヤホンなしで
歌った歌を録音しています!
まとめ
以上、家練必須のこの時期に
強い味方になるであろうアイテム
「ウタオースピーカー」の紹介でした。
繰り返しになりますが
本当に良い商品なので、
「家練をしたいけど防音面を
気にして良い練習ができずに困っている…」
といった方に向けて、
今回記事を書きました!
大変な時期はまだまだ続きそうですが、
快適な家練ライフで一緒に歌うまを
目指して頑張りましょう!
※人気がかなりあったようで
どこの通販サイトでも売り切れて
しまっているので販売元のリンクだけ
載せておきます。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/utao_speaker/index.html