無料体験レッスンのお申し込みはコチラ

5年かけてわかった「歌が上手くなるために本当に必要な事」


みなさんこんにちは!

5年のボイトレで音痴を克服した
サンライズボーカル教室代表講師のかづきです!

今回、私が普段からレッスンでもお伝えしている5年以上ボイトレを続けてきて分かった
「歌が上手くなるために本当に必要な事」について教科書として販売することにしました。
初級者編と中級者編の2種類がございます。
※初級編は10月頃展開予定です

このページでは教科書の大まかな内容説明と、その他注意事項を解説した後に
販売ページを紹介させていただく流れになっています!

特に注意事項が結構重要なので
興味を持ってくださっている方は最後までご覧ください。

どんな人に読んで欲しいか

教科書内では、元々歌が上手くなかった私が5年かけて研究した
歌が上手くなるために本当に必要なことをまとめています

そのため↓

・練習しているのに一向に歌が上手くならない
・間違った方向の努力をしたくない
・歌のセンスがないと思っている

こういった初心者の方にぴったりな内容だと思っています。

他にも↓

・カラオケの点数は90点以上出るが基礎の見直しをしたい
・ライブなど人前で歌っているが声の正しい出し方を知りたい

こんな上級者の方々にも基礎の見直しに最適な内容です。

コンテンツ内容

コンテンツ内容については初心者向け歌が上手くなるための正しいやり方についての解説と
中級者向けの正しい声の出し方を解説したボーカルイメージメソッドの2種類の教科書があります。

目次は

初心者者向け「正しいやり方」
・正しいやり方が重要な理由
・具体的にやるべきこと
・どのぐらいの期間必要か

中級者向け「ボーカルイメージメソッド」
・ボーカルイメージとは何か
・ボーカルイメージは何故最速で上手くなるのか
・具体的にやるべきこと
・その他注意点

ざっくり言うとこんな感じです!
全て合わせて1万文字ほどになっています。

内容については、常日頃から歌い方に関する研究をしているので
それを生かして随時アップデートしていきたいと思います。

有料で販売する理由について

このコンテンツは、本来レッスン限定でお伝えしている当教室の独自ノウハウです。

しかし、ここ最近はご時世柄もありレッスンを受けることが
難しい方が多いことを常日頃から感じています。

なので、そんな方でも教科書だったら気軽に買うことができると考え
教科書販売に踏み出しました!

5年以上のボイトレ+歌い方の研究をしている自身のノウハウを
全て詰め込んだ内容となっているので料金設定についてはかなり迷いました。

教室を知ってもらうため・色々な方に歌が上手くなってもらうために
無料で公開するかなど色々検討しましたが
下記の理由から有料での販売がベストと考えました↓

有料=実行率がUPするから

自腹を切って買ってくださっている時点で無料の情報よりも
本気で実践しようという気になる。これが一番の狙いです。

このコンテンツで伝えたいことには、かなり強い自信を持っています。

いくつかボイトレの動画などを見ればわかりますが、
誰も解説していない
独自の目線でのコンテンツ内容となっています。

歌が上手くなりたいと考えている方に本気で実践して欲しいからこそ
あえて有料という形態をとらせていただきました。

気になる教科書のお値段は?

値段についてもかなり迷いました。
こういったコンテンツは高ければ高いほど効果を増します。

高い料金を払ったら、もったいなくて実行する気になるからです。

個人的には私が初心者だった頃にこの情報をくれるんだったら
1万円以上払っても惜しくないと思っています。

ただ、色々考えた結果「1500円」にしました。

理由はレッスンの内容を完全に再現できないからです。

コンテンツに自信がないとかではなくて
普段の対面レッスンのようにその場の臨場感や
その人にあった細かい指導の調整などができない。

そのようなデメリットが心配になったのでこの料金にしました。

そしてこのコンテンツは自身のレッスンの軸になっている内容なので
より高価にした方が良いと判断したら、突如値段を釣り上げるかもしれませんし
突如コンテンツが消失するかもしれません。
(一度お金を払ったらコンテンツが消されても見られるらしいので、その点はご安心を)

教科書の注意事項まとめ

つまり、上記のことをまとめると

・1500円払ってもレッスンの完全な再現ではない
・突然値上げするかもしれないし、販売を中止する恐れがある

という注意事項が浮かび上がります。

これらを理解した上で購入してくださると助かります。

しかし、コンテンツにはかなりの自信があります。

適当な歌の上達法をググったり
本を買ったりするよりはマシだと自負しています。

以上が「5年かけてわかった歌が上手くなるために本当に必要なこと」の
宣伝と注意事項でした。興味がある方は是非ともお買い求めください。